名称: | 多摩エレクトロニクス株式会社 (2009年6月11日商号変更) | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地: |
本社 秩父事業所 | ||||||||||||||||
役員: |
| ||||||||||||||||
設立: |
| ||||||||||||||||
事業内容: |
ダイシング加工(シリコン/ガラス/セラミック/水晶/その他複合材) 蒸着・薄膜・成膜加工 IRカットフィルター、BAGフィルターなど光学フィルターの設計、製造および販売 ※BAG = Blue Absorbing Glass 半導体集積回路チップ選別(並べ/外観選別) ROM書き込み(FLASH / MICON / OTP / PLD / DSP) テーピングサービス(テープリール収納) 梱包形態変更(トレイ⇔テープリール/スティック⇔テープリール/分割梱包など) 外観選別(集積回路/オプティカル・フィルター/他電子部品) 装置製造 | ||||||||||||||||
資本金: | 8,000万円 | ||||||||||||||||
売上高: |
| ||||||||||||||||
従業員数: | 85名 (2017年4月1日) 単独242名 (2017年4月1日) 連結 | ||||||||||||||||
主な取引先: |
株式会社東亜理化学研究所 ネオフォトニクス・セミコンダクタ合同会社 京セラ株式会社 日本板硝子株式会社 エムテイーシー株式会社 和田電機株式会社 シリコンテクノロジー株式会社 ラピスセミコンダクタ株式会社 ワイエイシイ株式会社 松浪硝子工業株式会社 旭日産業株式会社 | ||||||||||||||||
主な仕入先: |
リンテック株式会社 旭日産業株式会社 株式会社東京精密 株式会社ディスコ | ||||||||||||||||
取引銀行: |
りそな銀行八王子支店 みずほ銀行八王子支店 商工中金八王子支店 日本政策金融公庫立川支店 | ||||||||||||||||
承認取得: |
ISO9001 (品質システム) 2010年5月 認証取得(オプティカルフィルター) ソニーグリーンパートナー 2009年8月25日 授与 ![]() |
多摩エレネクスト株式会社 本社 高尾事業所 | |
株式会社 TME Future |
- 1979年12月日映電子(株)として設立、IC特性選別事業開始
- 1990年3月資本金8,000万円に増資
- 1990年4月社名を多摩沖電気株式会社と改称
- 1990年7月新工場竣工、ICプロービング事業開始
- 1995年8月ロジックテスト事業開始
- 1997年12月DRAMテスト事業開始
- 2002年10月光学ガラス事業開始
- 2004年10月光学部品洗浄事業、車載用衝撃センサ組立事業開始
- 2008年11月社名をOKIセミコンダクタ多摩株式会社に改称
- 2009年6月社名を多摩エレクトロニクス株式会社に改称
- 2010年5月ISO9001(品質システム)認証再取得
- 2011年2月秩父事業所開設
- 2014年6月蒸着ライン新設、蒸着・薄膜・成膜加工事業開始
- 2015年4月IRカットフィルター(BAGフィルター)の設計・製造・販売開始
- 2015年12月厚物スライス加工ライン新設
- 2016年10月分社型吸収分割により(株)TME Future
- 2017年4月分社型吸収分割により多摩エレネクスト(株)